第8期 ハーバードコース
スペシャルコース海外の最先端治療を肌で感じる
会場ハーバード大学 (2018年)
定員20名
費用$4,850+通訳料1日につき$100+サティフィケートディナー$150 ※別途費用発生
第8期 ハーバード大学
MID-Gでは年1回海外の最先端の治療を肌で感じていただくために、海外でのオリジナル研修コースを設けております。
今回はボストンのハーバード大学セッションを受講できる、単発コースとなっております。
日進月歩する歯科業界において、常に最新の情報に触れることは、非常に大切です。
MID-G理事も参加し、会員の皆様と行動をともにしますので、皆で情報を共有・習得できるのが本コース一番の魅力です。
自由な雰囲気でディベートを行いながら、世界の最先端治療にいち早くアクセスし、その治療技術を習得できるフレキシブルなコースを目指しました。 受講者には、コース修了後、両校よりサティフィケートが授与されます。
通訳も同伴し、定員も絞られたアットホームなコースですので、海外が初めての会員様にも安心して受講いただけます。
2018年度のハーバードコースは、Myron NevinsとMarc Nevinsを含めた豪華講師陣が登壇する3日間の講義となります。インプラント・審美治療・歯周組織再生療法などの最前線の知見やテクニックを、初夏のボストンで学ぶことができるまたとない機会です。

2018年度テーマ
#ペリオ&インプラント #エンド #修復治療
◆内容
歯周組織再生療法、審美インプラント、無歯顎インプラント、インプラント周囲炎、デジタル・デンティストリー、審美治療、根面被覆などを予定
◆講演者
Dr. Myron Nevins, Dr. Marc Nevins, Dr. David Kim, Dr. Peter Chen, Dr. Jarshen Lin, Dr. Shigemi Nagai, Dr. John Chang, DT Aki Yoshida




学んだ後は…
コースがすべて終わった後は、有志が集まってニューヨーク観光もおこなっております。本場ブロードウェイを堪能したり、テレビでしか見たことのないタイムズスクエアを歩いたりと、共に勉強してきた者同士で楽しいひとときを過ごすことができます。
一度きりの関係ではなく、日本に戻ってきた後も交流が続く本当の仲間に出会うことができるのも、このコースの魅力の一つです。