経営・教育
本部レギュラーコース
9冊のテキストでマネージメントの最適化を加速させる
治療説明のために必要なツールとシステム。治療の標準化やスタッフ管理に必要なマニュアル、そしてその運用。さらにはマーケティングを通した経営者としての財務管理。『学術・経営・教育』の三本柱を網羅し、パワーアップした全6回のコースで、内部から医院を強くする方法をじっくり学べます。
本部マニュアル作成コース
6冊のマニュアルで院内教育を安定させる
個々のスタッフの能力により仕事の質が左右されないためにも、それぞれのクリニック毎に院長先生の診療方針をしっかりと明記したマニュアルが必要です。また、医院にマニュアルがあることによって、業務の標準化、スタッフ間の伝達のムラを防ぐことができます。お手本を参考にしながら全5種類のマニュアルを、1年間で確実に作成していただくコースです。
本部事務局導入・育成コース
事務局員としての業務を学び、医院の運営を底から支える
医院を運営するうえで、院長やスタッフは事務のことまで業務が回らないのが現状です。多くの医院ではそれがわかっていても、いざ事務員を雇うとなった際に、どのような教育をすればいいのかわからない。そこで、各地域の医療法人で事務長(事務員)経験のある面々を講師として招き、事務員として必要な知識や情報を余すことなくお伝えしたいと考えています。本コースでは、実際にレギュラーコースで多くの先生が学んでいる内容を、より事務員向けに落とし込んだ内容としてお伝えいたします。
学術
本部海外研修コース ※次回開催未定
海外最先端治療の講義と実習に触れ、Drとしての研鑽を積む
海外の最先端治療を肌で感じる知識と習得と実践。海外研修コース本部スペシャルセミナー、ハーバードコース。ハーバード大学のご協力をいただき、2011年度より海外研修コースを年1回開催しています。海外の講師陣による講義の受講や、アメリカの最新知見を学びます。最先端の技術を肌で感じることができるうえに、全国の医院の先生方との交流も可能で、インプラント・審美治療・歯周組織再生療法などの最前線の知見やテクニックを、初夏のボストンで学ぶことができるまたとない機会です。
本部NextGP Academy
歯科医師として生涯の礎となるスキルと基礎知識を学ぶ
株式会社ニッシンと実習教材を共同開発し、若手勤務医を対象とした講座です。全36種類のオリジナル顎模型を使い、効率的に歯科医師としてのスキルアップができる講座です。
単発セミナー
ただいま単発セミナーは行っておりません