midg

SEMINAR REPORT

INFORMATION & SEMINAR REPORT

開催されたセミナーの詳細をお知らせします

『第3回マニュアル作成コース』セミナーレポートを更新しました!

9月28日(日)に『第3回マニュアル作成コース』を開催致しました。今回のテーマは、ドクターマニュアルです。内容としては、初めに田中理事が講演・ディスカッションを交えながらお話し致しました。お昼にランチョンセミナー、午後には引き続き田中理事の...

詳細はこちら

『第4期レギュラーコース第2回』セミナーレポート更新しました

新しくマニュアルを導入してから、二度目のレギュラーコースがやってまいりました。今回は、『就業規則』と『財務分析と経理』の二冊のマニュアルを中心に、田中理事からの求人について、清水理事からの助成金について、そして今後のMID-Gの展望を金平理...

詳細はこちら

『第4期マニュアル作成コース第2回』セミナーレポート更新しました!

先月27日、品川セミナー室にて【第2回マニュアル作成コース】が行われました。今回のテーマは、「就業規則(レギュレーションマニュアル)」です。2回目ということもあり、少しリラックスした表情で受講する参加者の皆様の姿がありました。その内容をレポ...

詳細はこちら

『第4期マニュアルアドバンスコース1回』レポート更新しました!

先月22日、品川事務局にて『第一回マニュアルアドバンスコース』を開催致しました。こちらのコースは、マニュアル作成コースを修了された会員の方々のみが受講できるセミナーで、マニュアルを作成後どういった使い方をしているか、導入はどうしたか、アップ...

詳細はこちら

『第4期マニュアル作成コース第1回』レポート更新しました!

MID-G新年度に入り、次々にコースが開始されて反響を頂いております。先日5月25日には『第一回 マニュアル作成コース』を開催致しました。理事を含め、総勢50名以上の参加者で大いに盛り上がりましたので、こちらのレポートにて報告させて頂きます...

詳細はこちら

『第4期レギュラーコース第1回』レポート更新しました!

4月から新年度のMID-Gのコースも、新しい顔ぶれでスタート致しました。まずは4月27日に行われました『第1回目レギュラーコース』の様子をお伝えします。 第1回目ということもあり、初めは荒井理事からMID-Gの理事について、コースの概要、M...

詳細はこちら

『第3期マニュアル作成コース 最終回』レポート更新しました!

3月23日(日)、2013年度最後の『マニュアル作成コース』が品川セミナー室で開催されました。今回がコース締めくくりということもあり、参加者たちも気合いの入っている様子、さらにMVPの発表も行われましたので、そちらの様子もお届け致します。 ...

詳細はこちら

『第3期 マニュアル作成コース第5回』レポート更新しました!

先日、マニュアル作成コースの2013年度第5回目を開催致しました。 この日のテーマは【受付】マニュアル、付加テーマとして無料配布冊子の作成についてのセミナーを行いました。勿論、MID-Gの理事も参加し、荒井理事の講演もありましたが、グ...

詳細はこちら

【かとうひさこ手取り足取りコース】セミナーレポート更新しました。

2014年を迎え、初めてのセミナーコースはプロフェッショナル衛生士、かとうひさこ先生の手取り足取りコースから幕を明けました。第5回目である今回は、「全身疾患・老人への口腔ケア」を中心に行われました。 まずはスケーリングの練習か...

詳細はこちら

【第3期 レギュラーコース 第3回】レポート更新しました。

第3回レギュラーコース 年の瀬の12月22日、『第3回レギュラーコース』が品川にて開催されました。全3回で行われていた本コースも本日が2013年度最後のセミナーとなります。今回のセミナーのコンセプトは『経営』。MID-Gの根幹でもある...

詳細はこちら

【第3期マニュアル作成コース 第4回 vol2】レポート更新しました

2013年11月24日(日) 第4回マニュアル作成コース セミナーレポート vol.2 さて、MID-Gセミナー室にて行われた『第4回マニュアル作成コース』ですが、いよいよMID-G代表でもある荒井理事の講演です。 ? ??今回...

詳細はこちら

【第3期 マニュアル作成コース 第4回 vol1】レポート更新しました。

先日、11月24日。品川にあるMID-Gセミナー室にて、第4回目の「マニュアル作成コース」が開催されました。午前と午後の部に分かれて行われた今回のコースは、午前の部ではMID-Gの田中理事からMID-Gの紹介とブルーオーシャン経営の概要をお...

詳細はこちら